カテゴリー
忍者アド
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
category:本
今回は、名著と呼ばれている
「ゾウの時間 ネズミの時間 サイズの生物学」を読んだよ!
時間についてがっつり書いてあるわけじゃないけど、サイズが異なると時間の経過、代謝などがどう変わるのかなど、サイズを切り口にして生物機能に迫った本。提示されるサイズや機能の相関性などを見て、まず「よくできてるなー」なんて陳腐な感想がまず出てきた。生物機能はあくまで人間の解釈次第だと思うんだけどね。結局人類が、なぜそうなっているのか、という本当の答えを出すことはできるのかはわからないけど、世の中「うまくできてる」ってことは確かそうだ。
ちなみに、「なぜ車輪動物がいないのか」っていう章は確か中学の頃の教科書にも採用されていた気がする。
で、巻末になぜか楽譜が載ってた。オリジナル簡単な歌詞とメロディで。
なんか聞いたことあるなと思ってピンときた。
「世界一受けたい授業」に出てた先生か。
PR

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
プロフィール
↑プリティなクレイジーポメ野郎。最近はおとなになり、利口になりました。
HN:
も
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
本よんじゃう
ぷろふぃる:
医学部に通っている学生。
無事に進級を果たし、今年から新しい白衣に袖を通し病棟に紛れ込む訓練が始まるのであった。
当面の目標:夏までに腹筋バキバキ 横を通っただけで女の子がオちるバディ
無事に進級を果たし、今年から新しい白衣に袖を通し病棟に紛れ込む訓練が始まるのであった。
当面の目標:夏までに腹筋バキバキ 横を通っただけで女の子がオちるバディ
↑本棚ですよ!!
カウンター
これはいいものだ
ボンドかっこいいよボンド
これヴィレッジヴァンガードでめっちゃ人気だった。やっす!
Copyright © もブログ (・3・) All Rights Reserved.