忍者ブログ
学生のチラ裏ブログですよ!  なんか最近カウンター回ってるのはなぜなんだぜ
[140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129
最新記事
(06/30)
(06/11)
(06/09)
(05/30)


よく日記のタイトルがかぶりそうになる。



↑ゆるーく参加しています。
ぶろぐ

下心を、君に
↑初めてリンクしたブログがまさかの下ネタブログ。こっちもよろしく。医学生です。



コード・オレンジ
救急救命サークルです。



忍者アド
ブログ内検索
最新CM
[04/24 歯学部生と討論しよう]
[03/14 下人]
[12/09 下人]
[12/03 下人]
[12/01 NK Brothers]
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。

今朝、医師国家試験の会場に向けて出発する6年の先輩方を見送った。

一年が一発芸を用意していたのだが、
ピンクレディー「UFO」の部分を「新庄」に変えて歌ってたり、某西日本の銘菓のCMソング 「♪傑作まんじゅうー」を「ケツからまんじゅうー」に変えて歌ってたり




文章で書いてもよくわからないだろうが、

実際に見てもなんだかよくわからない。

しかも朝イチで(笑)




ま、それだけじゃ何だったので

仕方がないので最後に急きょ自分と後輩二人で脱ぐことにした。上半身だけ。女の子たちは今日一日という日が熱くて仕方ない日になるに違いない。

学校の門の「痴呆大学 医学部」とか書いてあるところに乗って脱いでたら、下にいた看護の4年に「あんたぁバチあたるよ」との声が。ちょ、お前久しぶりにあったと思ったら口調がオバちゃんになってるじゃねーか、とか、てか肛門 もとい校門うんぬんでバチあたる、とか語るようなキャラだったっけとか、言いたいことはあったんだけどとりあえず










489e967c.jpg












反省してまーす
と伝えることにした。これは決しておちょくっているわけではない。新しい言葉が生まれるのは世の常である。これからは「反省してまーす」の時代だ。我々も医師として、円滑なコミュニケーションを行うためには、様々な言い回しに精通する必要がある。その確固たる意志を、彼女に伝えたかった。本当に、それだけだった。

(自分でもなんなのかよくわからなくなってきた)












ちなみに

脱いでオブジェ化している中、一番見てほしい同じ部の6年の2人が、なかなか俺たちに気付かず、最後のほうでようやくちらっと見てくれた。スベるという形でさっそくバチは当たったのである。






PR




↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
プロフィール

↑プリティなクレイジーポメ野郎。最近はおとなになり、利口になりました。
HN:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
本よんじゃう
ぷろふぃる:
医学部に通っている学生。
無事に進級を果たし、今年から新しい白衣に袖を通し病棟に紛れ込む訓練が始まるのであった。

当面の目標:夏までに腹筋バキバキ 横を通っただけで女の子がオちるバディ




↑本棚ですよ!!
カウンター
これはいいものだ

ボンドかっこいいよボンド




これヴィレッジヴァンガードでめっちゃ人気だった。やっす!
Copyright © もブログ (・3・) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]