忍者ブログ
学生のチラ裏ブログですよ!  なんか最近カウンター回ってるのはなぜなんだぜ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
最新記事
(06/30)
(06/11)
(06/09)
(05/30)


よく日記のタイトルがかぶりそうになる。



↑ゆるーく参加しています。
ぶろぐ

下心を、君に
↑初めてリンクしたブログがまさかの下ネタブログ。こっちもよろしく。医学生です。



コード・オレンジ
救急救命サークルです。



忍者アド
ブログ内検索
最新CM
[04/24 歯学部生と討論しよう]
[03/14 下人]
[12/09 下人]
[12/03 下人]
[12/01 NK Brothers]
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
かなり過ごしやすい季節になりましたね。桜がめっちゃ咲いてるし。僕の県では、入学式と桜のピークが一致して、良い年だと思います。




僕もなんとか進級できました。これから5年生として、病棟実習に突っ込んでいくわけです。いや、早いよ。5年になるまで。新入生に言っときますけれども。小学生と同じ6年制と思ってナメてたらやばい。





それはさておき、ここ数日は、新1年生の部活への勧誘に血道をあげているわけですが、
肝臓がきつい。毎晩飲みばっかりなので、じわじわ脱水してじわじわ体力を奪われていっている・・・。飲む前に飲め!!!(いや、わけわからないけど、酒飲む前に水分とれってこと。)

それと4年間の飲酒歴を経て悟ったのが、「酔う前に飲め!」たとえば、ビールを飲みまくったらそれが体中に回る前に吐いちゃえと。そしたら翌日はスッキリしますよと。
これを念頭に置いておけば、吐いてる最中に「やった、俺吐いてる!明日二日酔いしなくて済むぞ!フッフーイ」

って喜べるようになります。こうなれば

立派なMです。













頑張って飲みましょう新医学生諸君。医学部はなぜか飲みがいっぱいだぞ!!!!アル中には気をつけて。。。




でもやっぱり、部活に人が多いと、それだけでうれしいもんだね。
PR




↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。

とある県道を走っていた。
前を走っていた軽自動車がどうもフラフラしてる。
中央線割りそうだったり、かと思えば縁石によったり。

どうもよそ見運転してる。


危ないので軽くクラクションした。

そしたら次の信号待ちのとき、後ろむいてこっちをちらちら見てくる。オッサン。




かと思えば思いっきりゆっくり進行。
あー、キレチャッタね。って思ってた。
で、こっからが僕の致命的ミステイク。
ハイビームかました。


そしたら相手急ブレーキ。
こっちもブレーキで、ぶつかりはしなかったものの
クラクション全力。

そしたら窓があいてなんかずっとギャーギャー騒いでる・・・ああ・・



で、こっからが僕の致命的ミステイク2。
その車抜いた。


そしたら相手急加速
こっちもマジ逃げで、なんとか間はとったものの
渋滞全力。

そしたら降りてきて窓のそとでなんかずっとギャーギャー騒いでる・・ああ・・



やばいと思ってしばらく逃げてたけど、どうにもこうにも追いかけてくる。
ぱねぇあの軽自動車ぱねぇ。

逃げつつもウインカーしてしまう僕。
ごめん、「自衛隊の戦車にウインカーついてら」、とか笑ってごめん。




どこまでも食らいついてくるし、こんなんで人轢いたら危ないし、
しかも燃料のランプついちゃったし、
なにより車買う時にオプションのミサイルとマキビシつけ忘れてたし、





交番へピットインして二人のお巡りさんに双方の話を聞いてもらい、

なんとかかんとか穏便にすむことに。
お巡りさんに間に入ってもらって10分位話したところ
相手はまぁいいわーとか言ってたけど
今回は普通に自分が悪いのでちゃんと頭下げた。



つまらない感情はキチンと制御すべし。今日のレッスン。
お巡りさんからも「まぁ、これも良い経験だよ」と。
あーごめんなさい。働きだしたらちゃんと税金はらうよ。






ところでそのお巡りさんは穏やかな船越栄一郎みたいなおじさんと、若いお兄さんがいたんだけど、お兄さんの方は、僕の部活の先輩の、高校時代の後輩だった。

田舎狭すぎる・・・。






↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
3月はダイエットの月と決めた僕なんですが、
食事の中の野菜とか根菜とかの割合を挙げてたわけですよ。
そしたら
なんか微妙に好みが変わってきた。

ここ数日は野菜スープがお気に入り
<レシピ>
キャベツ1/2
玉ねぎ 1
ブロッコリー 1/2
ピーマン 1
鶏肉  <100g
ホールトマト 1缶
コンソメ2個

作り方・・・火の通りにくいものから煮ていくだけ。簡単。

いやもう野菜のうまいことうまいこと。
野菜にもちゃんとカロリーはあるけど、
圧倒的に「カロリー:かさ」 の比率が違う。
でも嗜好が変わるのはなんでだろ。
以前は「肉が無いと死ぬ」みたいな僕だったのに。
まぁ食べだしたらすぐもどりそうな気もするけど。
ヘルシーな生活をしばし楽しむことにします。
現在体重62.4kg
最近62kg圏内でうろうろしてます。
バイキングにも行ったというのにこれはすばらしい。
なんとか4月に入るまでに目標達成できそうです。





↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。


部活の同級マネさん Tちゃん。



彼女はどうやら僕のことを車だと考えているようです。

よく「どこそこに乗せてって」とか「迎えにきて」とかメールがくる、というか大体そんなメールがくる。





あれは1年のころの飲み会・・・
トラウマゲーム 「僕のいいところゲーム」 が始まった。
要は山手線ゲームのお題が僕のいいところってだけ。





他のメンバーも

「天然パーマ!」とか

「目がエロい!」とか  大概だったんですけどね。

Tちゃんは僕の心をえぐっていったのです。




1回戦

3順目にして言葉につまるTちゃん。 1回目の負け。



2回戦

1順目にして言葉につまるTちゃん。 2回目の負け。




3回戦

1順目にして言葉につまりそうなところでなんとか言葉を絞り出したTちゃん




「車がかわいい」




それ俺自身のいいところじゃねーよ!





それ以来、「僕のいいところゲーム」は部内の禁術となったのです。

※当時はminiに乗っていました。




↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
この前近所のセブンで、「チキンラーメン」が安くなっていたので、(一食35円、5袋入り175円) ついつい買っちゃいました。自炊するとどうしても麺類をアレンジするようになっちゃうな。←こういう学生は意外と多いらしい。

で、その近所のセブンではおばちゃんがレジ打ちしている可能性が高いのですが、そのときも例にもれずおばちゃんがカウンターにいたのです。





バーコードを読み取るおばちゃん。
財布から小銭を出そうとするぼく。


と、次の瞬間!




「え!?」






そう声をあげたかと思うと、チキンラーメンの袋とレジの表示を二往復するおばちゃんの視線。




「あ、これ今安くなってるのねぇウフフ」

と、やっと値下げ中だと理解した模様。






そりゃ、ラーメン5袋が100円台だったらおどろくよな。









コンビニ店員の顔が主婦の顔に戻るという、極めて価値の判断し難い瞬間を始めて目撃した。














ところでセブン行くとだいたいこれ買ってしまう。「まちのお菓子屋さん」シリーズ。このチーズスナックは105円でかなりうまい。チーズの粉が濃いやつにあたるととっても幸せ。ハッピーターンを食べたことのあるヤツにはこれは激アツ超ホット!コンビニにしては良心的な商品シリーズ。おすすめです。




体重とうとう62kg台に突入^^キープしよう。





↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
プロフィール

↑プリティなクレイジーポメ野郎。最近はおとなになり、利口になりました。
HN:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
本よんじゃう
ぷろふぃる:
医学部に通っている学生。
無事に進級を果たし、今年から新しい白衣に袖を通し病棟に紛れ込む訓練が始まるのであった。

当面の目標:夏までに腹筋バキバキ 横を通っただけで女の子がオちるバディ




↑本棚ですよ!!
カウンター
これはいいものだ

ボンドかっこいいよボンド




これヴィレッジヴァンガードでめっちゃ人気だった。やっす!
Copyright © もブログ (・3・) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]