忍者ブログ
学生のチラ裏ブログですよ!  なんか最近カウンター回ってるのはなぜなんだぜ
[1]  [2
最新記事
(06/30)
(06/11)
(06/09)
(05/30)


よく日記のタイトルがかぶりそうになる。



↑ゆるーく参加しています。
ぶろぐ

下心を、君に
↑初めてリンクしたブログがまさかの下ネタブログ。こっちもよろしく。医学生です。



コード・オレンジ
救急救命サークルです。



忍者アド
ブログ内検索
最新CM
[04/24 歯学部生と討論しよう]
[03/14 下人]
[12/09 下人]
[12/03 下人]
[12/01 NK Brothers]
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
3月はダイエットの月と決めた僕なんですが、
食事の中の野菜とか根菜とかの割合を挙げてたわけですよ。
そしたら
なんか微妙に好みが変わってきた。

ここ数日は野菜スープがお気に入り
<レシピ>
キャベツ1/2
玉ねぎ 1
ブロッコリー 1/2
ピーマン 1
鶏肉  <100g
ホールトマト 1缶
コンソメ2個

作り方・・・火の通りにくいものから煮ていくだけ。簡単。

いやもう野菜のうまいことうまいこと。
野菜にもちゃんとカロリーはあるけど、
圧倒的に「カロリー:かさ」 の比率が違う。
でも嗜好が変わるのはなんでだろ。
以前は「肉が無いと死ぬ」みたいな僕だったのに。
まぁ食べだしたらすぐもどりそうな気もするけど。
ヘルシーな生活をしばし楽しむことにします。
現在体重62.4kg
最近62kg圏内でうろうろしてます。
バイキングにも行ったというのにこれはすばらしい。
なんとか4月に入るまでに目標達成できそうです。

PR




↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
この前近所のセブンで、「チキンラーメン」が安くなっていたので、(一食35円、5袋入り175円) ついつい買っちゃいました。自炊するとどうしても麺類をアレンジするようになっちゃうな。←こういう学生は意外と多いらしい。

で、その近所のセブンではおばちゃんがレジ打ちしている可能性が高いのですが、そのときも例にもれずおばちゃんがカウンターにいたのです。





バーコードを読み取るおばちゃん。
財布から小銭を出そうとするぼく。


と、次の瞬間!




「え!?」






そう声をあげたかと思うと、チキンラーメンの袋とレジの表示を二往復するおばちゃんの視線。




「あ、これ今安くなってるのねぇウフフ」

と、やっと値下げ中だと理解した模様。






そりゃ、ラーメン5袋が100円台だったらおどろくよな。









コンビニ店員の顔が主婦の顔に戻るという、極めて価値の判断し難い瞬間を始めて目撃した。














ところでセブン行くとだいたいこれ買ってしまう。「まちのお菓子屋さん」シリーズ。このチーズスナックは105円でかなりうまい。チーズの粉が濃いやつにあたるととっても幸せ。ハッピーターンを食べたことのあるヤツにはこれは激アツ超ホット!コンビニにしては良心的な商品シリーズ。おすすめです。




体重とうとう62kg台に突入^^キープしよう。





↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
付属病院内のレストランでカレーたべました。

野菜カレーにゆず風味鶏サラダがついて¥680
学食に若干飽きてきたところだったから、たまにはこういうのもいいな。




写真は大盛り。カレーは野菜ばっかはいってる。なんといっても見た目がきれい。
学食じゃ食べられないそばもあるみたいだし、また来よう。


ただし、窓から見える風景ときたら保健学科の子らの根城ぐらいのもんなので、別にいい風景じゃありませんw
病院内をうろうろしてたらほぼ確実に先輩やら知り合いの先生に会うんだけれど、やっぱりそのへんは「大学」なんだなぁと感じてみたりします。なかなか行かないけど、ポリクリに入るまでに病棟で迷わないようにしたいな。迷わずに行けるのは売店とかレストランくらいだからなぁ。
主にふんどしを買いに(余興用の)




↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。

ほっともっと
通称ほも弁




に行きました。


唯一陳列販売してあった
プルコギ弁当¥460





が旨かった。







ごはん
プルコギ
チヂミ
ナムル
キムチ






これで終わりかと思ったら

そこはぼくらのほも弁

プルコギの下に例のパスタ発見





やってくれる。







↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
昨晩。
レポートも早く終わったし、
テストもないし、
今日は近場の居酒屋で低予算飲み×一人




たこわさうまいよたこわさ






あー。
バカ飲みするのも楽しいけど、
ちびちび飲むのもいいね

10時半開始

生1(500)つきだし(300)

45分粘って

生1(500) たこわさ(330)

30分

たこわさか、370円の焼酎かで悩む

たこうめぇ

たこわさ(330)

0:00

計 ¥1980
所持金は2244円だった。危ないとこだった。


ちび飲み楽しいよ







↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
プロフィール

↑プリティなクレイジーポメ野郎。最近はおとなになり、利口になりました。
HN:
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
本よんじゃう
ぷろふぃる:
医学部に通っている学生。
無事に進級を果たし、今年から新しい白衣に袖を通し病棟に紛れ込む訓練が始まるのであった。

当面の目標:夏までに腹筋バキバキ 横を通っただけで女の子がオちるバディ




↑本棚ですよ!!
カウンター
これはいいものだ

ボンドかっこいいよボンド




これヴィレッジヴァンガードでめっちゃ人気だった。やっす!
Copyright © もブログ (・3・) All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]