カテゴリー
忍者アド
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
category:日常生活
昨日の夜、彼女とジョイフルで飯食ってました。
イカリングのサラダ。
食べ終わって、デザートのケーキを待っていたところ、背後からオッサンが近寄ってきました。
エイリアンのTシャツに緑のジャケット、皮靴にスパイダーマンの靴下。
怪しすぎるだろ・・・・・・。
顔はあれだ、「孤独のグルメ」に似てた。
うおォンwwwwwww
その孤独のグルメは外国の硬貨を持ってたもんだから、
外国人が「オニイサン、りょうがえプリーズ!」って言ってくるんかと思ったよ。
顔は日本人だったけど。
レート知らんしどうしよう、とあせりました。
そんな心配をよそに、孤独のグルメは奇妙な動きを繰り出すではありませんか。
これは北斗神拳の構えかと思い、北斗の拳を全部読んでなかったことを若干悔みましたが、
じっくり様子を見てると、コインが消えた!!
どうやらこの孤独のグルメ、手品を披露したいらしい。
まぁ悪い人じゃねーや、と思い見ていたんですが、かなりたくさん手品を見せてくれました。選んだトランプカードが、いつの間にかカードの山のてっぺんに来てる、って有名なやつも見せてもらいました。
どうやらこの孤独のグルメ、手品教室を開いているらしい。
なかなかうまいもんだと思いながら、しばし楽しんでいた。
最後に
紙ナプキンにおもむろにペンで文字を描き始める孤独のグルメ。
僕に手渡し、書かれた文字を見ずに適当にトランプの山にはさめという。
そして二枚のカードに挟まれて出てくる紙ナプキン。テーブルに置かれるペン。
めくられたカードは ダイヤの4と クローバーの10
紙ナプキンには、「冬のソナタ」
何これと思っていると、
それらを指さしながら突如テンションの上がる孤独のグルメ。
「あ、何これ!(
ペン、4、10!
ペン、よん、じゅう!
ぺんよんじゅ!
ペ・ヨンジュン!!」
孤独のグルメはオヤジギャグを披露して去っていったのでした。
PR

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
category:日常生活
前を走ってた車の運転が変だった。
行き先を見届けて納得した。
おいフラフラノロノロしながらラブホ入るのやめろ(笑)

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
category:日常生活
左目の悪さに耐えかねて
とうとうメガネを買った。
メガネって意外と高いね!わーい!!!
さっそくつけるよ!
うわ、メガネのおかげで奥行きや距離感がはっきりわかる。
僕がいままで暮らしてたのは2.5次元の世界だったんだね。危うく2次元の世界に引き込まれるところであった。
どんな顔になるのか、メガネをして鏡を見てみる。
情けないようで、たくましくもあるその顔。
あ!
予期せず、肌の荒れがくっきり見えてしまった。
裸眼でも見えなくはなかったんだけど、よりクリアーに肌荒れが分かってしまう。
で、同級生の女の子に出会ったんだけど、その子の肌荒れまでくっきり見えてしまった。思わず裸眼と矯正の両方で二度見したからね俺。
メガネ発明したやつちょっとこい
ところで
メガネして学校に行ったらやたら「あれ?メガネ変えた?」て言われる。
なんかすみません、僕、もともと着けてませんでしたけど。

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
category:日常生活
昨日
腺癌、もとい、洗顔しようとおもって、洗顔料を手に取ったのです。
何を隠そう、僕がCMに出てるあれなんですけどね(笑)
本人写真なので一応プライバシー保護

まぁそれはおいといて、
そこで携帯が鳴ったので、洗顔料を手にリビングにいきました。
床にそれをおいて、携帯をいじったわけです
さて顔あらってつるつる卵肌!と思ったら、周りに洗顔料がないわけですよ。
あれ?と思って周りを見回してもどこにもない。
結局、部屋全部、クローゼットの中、ベッドの下、挙句の果てには冷凍庫や便器の中までのぞく始末です。
家の中を探し回ったんですが、ぜーんぜん出てきません。
異次元に取り込まれたんじゃないかってくらい出てこない。あれ気に入ってたのに。
なんでだろ。サイババ(古い)みたいに、自分で消してしまったんだろうか。
・・・・。
ついにその時が来たようだな。
俺もついに「能力者」の仲間入りか・・・。
(まさかの中二病発症)
腺癌、もとい、洗顔しようとおもって、洗顔料を手に取ったのです。
何を隠そう、僕がCMに出てるあれなんですけどね(笑)
本人写真なので一応プライバシー保護
まぁそれはおいといて、
そこで携帯が鳴ったので、洗顔料を手にリビングにいきました。
床にそれをおいて、携帯をいじったわけです
さて顔あらってつるつる卵肌!と思ったら、周りに洗顔料がないわけですよ。
あれ?と思って周りを見回してもどこにもない。
結局、部屋全部、クローゼットの中、ベッドの下、挙句の果てには冷凍庫や便器の中までのぞく始末です。
家の中を探し回ったんですが、ぜーんぜん出てきません。
異次元に取り込まれたんじゃないかってくらい出てこない。あれ気に入ってたのに。
なんでだろ。サイババ(古い)みたいに、自分で消してしまったんだろうか。
・・・・。
ついにその時が来たようだな。
俺もついに「能力者」の仲間入りか・・・。
(まさかの中二病発症)

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
category:本
毎回毎回テストを受けていくたび、突き詰めればテスト対策って一字一句すべてプリント覚えるゲームなんじゃないかって気がしてきた。この記憶レースに気後れする
ところで僕は短期記憶が弱いっぽいです。記憶を把持するってのが苦手。たとえば、本を読んで、1分あとに書かれていることを尋ねられたら答えられない。テスト勉強で同級生と、5分間プリントとにらめっこ→1分後に問題の出しあい とかするとだいたい相手の方が上手。あと、歌やら踊りもなかなか覚えられない。けど芸出しは好き。
ところで、また本を衝動買いしてしまいました。
「奇想天外な科学実験ファイル」。実際に行われた、独特、奇妙、やや不気味な実験が50近く紹介されてます。
目次を見ただけで買ってしまった。たとえば、「にらめっこ合戦」「記憶の移植」「ゴキブリ・レース」など。読んでて「ほんとかよ」って思うことうけあい。ノンフィクションですが、短編集のように読めて楽しいです。また、著者の加えたオチは、別に面白いってわけじゃないけど、うまいこと言うなぁ、と感心しました。
ところで僕は短期記憶が弱いっぽいです。記憶を把持するってのが苦手。たとえば、本を読んで、1分あとに書かれていることを尋ねられたら答えられない。テスト勉強で同級生と、5分間プリントとにらめっこ→1分後に問題の出しあい とかするとだいたい相手の方が上手。あと、歌やら踊りもなかなか覚えられない。けど芸出しは好き。
ところで、また本を衝動買いしてしまいました。
「奇想天外な科学実験ファイル」。実際に行われた、独特、奇妙、やや不気味な実験が50近く紹介されてます。
目次を見ただけで買ってしまった。たとえば、「にらめっこ合戦」「記憶の移植」「ゴキブリ・レース」など。読んでて「ほんとかよ」って思うことうけあい。ノンフィクションですが、短編集のように読めて楽しいです。また、著者の加えたオチは、別に面白いってわけじゃないけど、うまいこと言うなぁ、と感心しました。

↑医学生ブログランキング。けっこうバグる。クリックしたらストレッチパワーがそのへんにたまるよ。
よろしく。
プロフィール
↑プリティなクレイジーポメ野郎。最近はおとなになり、利口になりました。
HN:
も
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
本よんじゃう
ぷろふぃる:
医学部に通っている学生。
無事に進級を果たし、今年から新しい白衣に袖を通し病棟に紛れ込む訓練が始まるのであった。
当面の目標:夏までに腹筋バキバキ 横を通っただけで女の子がオちるバディ
無事に進級を果たし、今年から新しい白衣に袖を通し病棟に紛れ込む訓練が始まるのであった。
当面の目標:夏までに腹筋バキバキ 横を通っただけで女の子がオちるバディ
↑本棚ですよ!!
カウンター
これはいいものだ
ボンドかっこいいよボンド
これヴィレッジヴァンガードでめっちゃ人気だった。やっす!
Copyright © もブログ (・3・) All Rights Reserved.